先日Google AdSenseの収益が初めて振り込まれました!
収益はあまり期待していなかったので、実際に振り込まれると嬉しいですね!
この記事では、初収益を得たときのPVや記事数など参考になりそうな情報を書いていきます。
テックブログで初収益をもらうまでにやったこと
最近のPVは?
- ページビュー(PV): 647/日
- 広告クリック数: 1/日
- 推定収益額: ¥45/日
私のブログの最近のデータを取ってきました。
PVは1日に600を超えるくらいです。広告のクリック数は1日1回あるかないかという感じなのですが、それでも日に¥40くらいの収益になっているようです。
Google AdSenseは広告のクリック数が多い方が収益が高くなります。
表示される広告ごとに収益額はまちまちですが、私のレポートを見ると平均1クリック¥20~30くらいかなと思います。
どんな記事を書いているの?
私の仕事がプログラミングとかIT関連なので、そこらへんの内容が多いです。
「なにこのエラー!意味わからん。」
「これ調べるの何回目だろう?全然覚えられない…」
「この知識、残しておきたいな」
みたいな事をブログに書くようにしています。
例えば、
↓エラーで困った時の記事↓
↓これ調べるの何回目だよ!って思って書いた記事↓
仕事などの実体験で、私が困ったり苦労している内容ほどPVが多くなるような気がします。あくまで私の体感ですが…
あとは、投資レポートみたいなのも投稿しています。
投資額の推移や内訳をグラフにするのが結構楽しいですが、PVはほとんどないです。
投稿頻度は?
初めの方は月に10記事くらい投稿していたのですが、投稿頻度が激減して最近は2週間に1記事くらいになっています。
更新頻度は落ちているのですが、記事のクリック数は順調に伸びています。
どうやら、投稿してから記事がクリックされ始めるまでにラグがあるようです。
初期の頃はほぼ0クリックだったのが、最近では月1万クリックくらいになっています。
世の中には、毎日投稿をしている猛者もいるらしいですね。
真面目で勤勉な方なら半年もあれば記事数もPVもバンバン増えるのかもしれません。
私はなまけものなので、100記事到達まで1年以上かかりました。
趣味なので、ストレスにならない程度でいいかなと思っています。
ブログ運営のコストは?
ConoHa WING

- SSD:300 GB
- CPU:6コア
- メモリ:8 GB
- 月額料金:990円
私は、レンタルサーバーを借りてWordPressでブログを作りました。
ランニングコストは月額990円なので、ランチ代くらいですね。
最近、Google AdSenseの月の収益が1,000円を超えたので、そろそろ黒字になります。

最近はキャンペーンでよりお得に始められるようです。 私もこっちで契約し直せないのでしょうか?
アフィリエイトとかどうなの?

ブログで収益を得るなら、Google AdSenseの他にアフィリエイトという手もあります。
Google AdSenseは広告の閲覧で収益が入りますが、アフィリエイトでは商品購入などの成果に対して報酬が払われます。
私は次の2つのアフィリエイトサイトに登録しています。
どちらも登録無料です。色々な広告があるので、見るだけでも面白いのです。
とはいえ、私には誰かに勧めたい商品がないため、全然活用できてないです。
私が商品やサービスを利用したことがないので、紹介することも出来ないですね。
アフィリエイトの月収は100円とかでしょうか….
アフィリエイトで何万円も収益出している人って、どうなってるんでしょうね。
私にはまだよくわかりません。
まとめ:年20万とかほど遠い
副業収入は年20万円を超えると課税対象になるようです。
私の収益では、そんなこと気にする必要がありません。
ブログで税金納めてみたいものですね。
コメント