M1チップ対応!DockerをMacにインストールする方法

docker docker
スポンサーリンク

こんにちは、素人エンジニアです。

この記事では、「Docker Desktop」のインストール方法を紹介します。

2021/04/15に、Apple M1チップに対応した「Docker Desktop」が一般公開されました。
M1チップのMacBookにインストールする際は、「Rosetta2」トランスレーション環境のインストールが必要(2021年5月23日現在)など注意点がありますので、その点も解説します。

Docker Desktopのダウンロード

公式のトップページから任意のOSを選択すると「Docker Desktop」をダウンロードできます。

しかし、docker docsの方がインストール手順なども記載されているので、こちらのページからダウンロードすることをおすすめします。

環境に従って、Intel chipかApple chipどちらかを選択してダウンロードしましょう。

注意!M1チップの場合はRosetta2のインストールが必要

Apple M1チップのMacを使用している場合は、Rosetta2のインストールを行います。
Intelチップの場合は必要ありませんので、読み飛ばしてください。

% softwareupdate --install-rosetta 

上記のコマンドをターミナルで実行するとRosettta2がインストールされます。

I have read and agree to the terms of the software license agreement. A list of Apple SLAs may be found here: http://www.apple.com/legal/sla/
Type A and press return to agree: 

キーボードで「A」をタイプして、returnキーを押すとインストールが開始されます。
最後にこのような表示がされれば、インストール完了です。

Install of Rosetta 2 finished successfully

Docker Desctopのインストール

ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、次のような画面が表示されます。

この画面上で、Docker.appをApplicationsにドラッグ&ドロップすれば、インストール完了です。

ApplicationsフォルダにDocker.appがあることを確認しましょう。

Docker Desktopの起動とチュートリアルの実行

インストールが完了したら、早速起動してみましょう。
ApplicationsフォルダにあるDocker.appをダブルクリックすればアプリが起動します。

パスワードの入力を求められた場合は、「OK」をクリックしてOS起動時のパスワードを入力します。
このような画面が表示されたら、起動完了です。

起動ができたら、画面に表示してあるコマンドをコピペしてターミナルで実行してみましょう。

docker run -d -p 80:80 docker/getting-started

画面上に立ち上げたコンテナが実行状態で表示されます。

表示されている名称はランダム生成なので、みなさんの画面上では異なると思います。

http://localhost/tutorial/にブラウザでアクセスするか、アプリ画面右側の「Open IN BROWSER」をクリックすると、実行したdocker/getting-startedのチュートリアルが表示されます。

チュートリアルには、先ほど実行したコマンドの解説もあります。
停止する場合は「STOP」アイコンをクリックしてください。

以上で、「Docker Desktop」のインストールからチュートリアルの実行まで完了です。
お疲れ様でした。

このブログでは、【ConoHa WING】を使っています

このブログでは、【ConoHa WING】を使っています
わたし、稼げました。

このブログでは、プログラミングでの学びをノート代わりとして記事としています。
少しずつPVが増えてきて、先日Google AdSenseの収益が振り込まれました!

どれくらいの記事数、期間、PVがあれば振込ボーターの8千円に到達するのか?
私のリアルな数字を紹介します。

ブログ村を利用しています
素人エンジニアの苦悩 - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
docker Mac
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
amateur_engineerをフォローする
素人エンジニアの苦悩

コメント

タイトルとURLをコピーしました