[React]Material-UI(MUI)を使うと画面設計がとても簡単になるので初心者にもおすすめです

Material-UI
スポンサーリンク

私ごとですが、最近初めてUIの開発に手を出しています。
React + TypeScriptで開発するっぽいのですが、UIなんて作ったことありません。

困ったなぁ〜って思っていたのですが、ReactのUIライブラリを使うことになりました。

Material-UIというものなのですが、これがめっちゃ便利!
使い方も簡単なので、紹介します。

Material-UIの使い方

まずは、テンプレの「Sign In」を実行してみましょう!

次のような画面が表示されればOKです。

Step1:プロジェクト作成

まずは、Reactのプロジェクトを作成します。
React + TypeScriptで環境構築する記事を書きました。
もし良ければ参考にしてみてください。

Step2:MUIのライブラリをインストール

公式ページのGetting Started > Installationにある手順に従って、ライブラリをインストールします。

npmかyarnのコマンドで実行しましょう。
SVGアイコンを使用する場合は、@mui/icons-materialもインストールします。
テンプレはアイコンを使用しているので、全部インストールしてください。

・npmを使う場合

npm install @mui/material @emotion/react @emotion/styled
npm install @mui/icons-material

・yarnを使う場合

yarn add @mui/material @emotion/react @emotion/styled
yarn add @mui/icons-material

Step3:テンプレートを実行する

公式ページのGetting Started > Templatesに、MUIのテンプレがいっぱいあります。


この中の、「Sign In」を実行してみます。
「SOURCE CODE」をクリックするとGitHubのページに遷移します。
使用言語によって、

  • JavaScript→SignIn.js
  • TypeScript→SignIn.tsx

のファイルをプロジェクトのsrc直下に配置します。
あとは、src/index.tsxを書き換えて、SignInをrenderするようにすれば表示されます。

import React from 'react';
import ReactDOM from 'react-dom';
import './index.css';
import App from './App';
import SignIn from './SignIn';
import reportWebVitals from './reportWebVitals';

ReactDOM.render(
  <React.StrictMode>
    <SignIn />
  </React.StrictMode>,
  document.getElementById('root')
);

// If you want to start measuring performance in your app, pass a function
// to log results (for example: reportWebVitals(console.log))
// or send to an analytics endpoint. Learn more: https://bit.ly/CRA-vitals
reportWebVitals();

Reactのプロジェクトを実行するには、npm startコマンドです。

「Sign In」の画面が表示されたら、MUIの環境構築は成功しています!

テンプレが実行できたら好きに活用しよう!

実行確認ができたら、あとはいろんなコンポーネントを使用してみましょう。

公式ページのComponentsにコンポーネントの見た目と使い方が紹介されています。
例えば、

とかですね!

使い方も、JavaScriptとTyepScript両方のコードが記載されています。
簡単に使えるので、とても良いですね。

このブログでは、【ConoHa WING】を使っています

このブログでは、【ConoHa WING】を使っています
わたし、稼げました。

このブログでは、プログラミングでの学びをノート代わりとして記事としています。
少しずつPVが増えてきて、先日Google AdSenseの収益が振り込まれました!

どれくらいの記事数、期間、PVがあれば振込ボーターの8千円に到達するのか?
私のリアルな数字を紹介します。

ブログ村を利用しています
素人エンジニアの苦悩 - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
Material-UI React
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
amateur_engineerをフォローする
素人エンジニアの苦悩

コメント

タイトルとURLをコピーしました